大正餅は美味勝った!

 昨日のもちクウカイでは、既存のもち米と幻のもち米と云われている大正餅を搗き食べ比べて貰いました。

 一之貝で生まれ育った方、一之貝に嫁いで既に40年を過ぎるお婆ちゃん方16人から食べ比べて評価して貰ったところ14名の方が大正餅の方が美味「勝った」と云って評価していただきました。

 当然「手前味噌」的な評価も含まれていると思いますが、地元の味に精通している方々からの高い評価に嬉しくなりました。

 大正餅は、昨年4月に友人に頼まれ、私の地元栖吉の種籾農家から最後の種籾と云って2kgを分けてもらい苗起しをして、苗の半分を5月28日 標高400mのUNEの田んぼ3畝(3a)2本ずつ田植えをしました。

 田植えが遅かったこと、そして湧水などで水が冷たかったこと、そして泥虫の被害を受けことなど、思うような生育状態ではなかったのですが、田んぼに入って腰を屈めての「田中草取り」などをして、10月30日に刈り取りし、自然乾燥ハザ架けをしました。自然乾燥にした理由は、収穫量が少ないため生産組合所有の乾燥機には入れられない量であったためで、仕方なくといった理由です。

 11月に入り余り良い天気も続かず乾燥も思うように行かず、結局天気を見ながらハザから下ろし脱穀したのですが、乾燥不十分のため脱穀機を壊してしい、仕舞には籾をストーブで補助乾燥する有り様でした。

 初めてとは云え様々なエピソードを重ねての今回の餅つきとなりました。

 手塩に掛けて育てた分、大正餅を手べて貰う前の私の話しも熱が入ったため、皆さんの評価も高くなったのでは?と思いますが、この春は1反歩に作付し、より品質の高い、そして多くの収穫量を目指して頑張りたいと思います。

 田植え、収穫の時期はその都度お知らせしたいと思いますので、是非、皆さんも参加し来年一緒に大正餅を味わいましょう! (家老)

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    宿理英彦 (火曜日, 27 1月 2015 22:50)

    苦心を乗り越えての努力勝ちですね。